新潟県新規就農相談センター

新潟県農業経営・就農支援センター

農業に関する職業紹介

求人詳細情報

会社情報

名称有限会社 ささかみやまびこ農産
フリガナ(ユウ)ササカミヤマビコノウサン
郵便番号959-1923
住所阿賀野市勝屋1651番地
代表者名榎本 庄太
従業員数4
経営作目稲作、畑作、施設野菜、露地野菜、果樹
面積、付帯事業など【露地栽培】水稲50ha、大豆4ha、小麦4ha、枝豆10a、里芋20a、ブロッコリー30a 【施設栽培】ミニトマト、オータムポエム、シャインマスカットなど
年商6,000万円
ホームページhttp://www.yamanou.com

求人情報

仕事の内容「水稲・野菜の栽培および管理業務全般」「トラクター、田植機、コンバインなどの運転・操作」「収穫物の出荷準備・配送業務、収穫後の選別、箱詰め、梱包作業」など
募集人数1
採用区分随時
給与月給180,000~250,000円
採用時期2026年4月1日~
雇用期間
必要な免許【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎】大型特殊、けん引、フォークリフト
休日4.5.9月は日曜日休み。それ以外の月は土日祝休み。
労働時間8:00~17:00
残業時間月平均5時間
休憩時間繁忙期90分 農閑期120分
市町村阿賀野市
就業場所上記住所と同じ
各種社会保険労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
退職金制度
賞与有 年1回1カ月
住宅施設
その他必要な事項年齢20歳以上~26歳以下(キャリア形成)。100年後の食卓にも”やっぱりお米が一番”を届けるため、次世代の農業リーダーを募集します。未経験歓迎。ゼロから農業を学べる環境です。田植えから販売まで、すべてのプロセスを経験できます。数年後、あなたの名前がついたお米を販売できるチャンスも。「農業を仕事にしたい」「自然の中で思いきっり働きたい」そんな思いがあれば大丈夫です。100年後の未来に、お米を残す仕事です。今こそ、あなたのお力をお貸しください。
掲載日2025/3/6